今年に入って始めた西国三十三所巡り。
かれこれ11軒のお寺に行きました。
空も一緒に行ける所は一緒に行ってます。
山登りが出来て、境内
(建物の中は空は絶対に入れません)もわんこOKの所なら
絶対一緒に行ってる。
お寺によっては、犬NGの所もあるので、きちんと調べて行ってます。
先週の土曜日は、西国二十五番札所の播州清水寺へ。
ここには整備された登山道があったので、空も一緒。
しかも2kmほどなので、空にはちょうどいい距離。

1丁=109mくらいだったかな。
ここにはちゃんと無料の登山者専用の駐車場があって、とてもありがたい。
しかも、登山専用の駐車場に停まってるのは我が家の車のみ

登山で行くと、入山料
(拝観料)は無料。
お寺の近くにも駐車場がきちんとあるのだけど、そこまで車で行くと、1人500円徴収されます。
(お寺の敷地に入る前にゲートがあって、そこで徴収される仕組みみたい)
さて、どんなコースだろ。 Let'sGo~!
木曜日まで雨だったので、道には所々水たまり。

山大好き空はどんな山でも大喜び。

張り切って登ります。

私が写真撮って遅くなると、待ってる空。

可愛すぎです


木の根っこもぴょーん。
人っ子一人登ってません


趣を感じる苔。
ちなみに、全ての写真に写ってる男の人は相方です。
あと少しで境内に到着ですが、明日に続く
忙しくて皆さんの所へ遊びに行けなくてごめんなさい。 ぽちっと応援お願いします。
空もifのお世話になってるよ~♪ 気になる方はどうぞ~。
スポンサーサイト